2006年10月10日
やっぱり
Detonatorですねぇ~(謎
日曜の釣行記は事情により後日に回させていただきます。
ということで今日は月曜の釣行記から。
月曜はさすらいの釣り人Aさんに広い溝へ連れていっていただきました。
到着5時半・・・なにも見えん・・・とりあえずジグを投げると見事木にグルグル、ご臨終・・・
気を取り直して3/4ozジグ、ボイルのあったカバーへフリップするとバイト!!
しかしフッキングの瞬間に「プッツン」・・・
ラインブレイクとはかなり久々な・・・おそらく魚に掛からない内に切れたと思います・・・というかそうであって欲しい・・・
その後初場所へ移動・・・カバーで魚雷・・・オープンウォーター・・・魚雷・・・魚雷パラダイスですか?
しかし一級カバーでコバスちゃんをバラシたので、とりあえずフリップをしまくる・・・

この魚も一級カバー、しかも水深20~30センチの場所で、着底すらせずに食ってくる、どーやら上ずっているご様子・・・
さらにカバーでバラシて午後の部、池でおまめさんを追加、その後また広い溝へ戻る。
そこでもカバーでお豆さん追加とバラシ。
そして最後の場所・・・ここでも足元をひたすらフリップ・・・

やりました!!ドラマ魚にしては小さいですが、まぁいいでしょう。
月曜の魚はとにかくカバーの中、上ずってはいるけれども、スピナベやビッグベイトを通してもチェイスすらないとこを見ると、カバーからは出てきてくれない、そのくせいるとこに入れば着底すらさせてくれない。おかしなもんです・・・
しかし今回の釣行でもディトネーターはMVPでしたね~というかほぼ毎回だけど。
今回の一匹目は超ヘビーカバーしかも掛けてすぐは木に巻かれている状態、しかし売り文句どおりにロッドを立てて耐えていると、5秒くらいで木を粉砕して魚を引きずり出せた、やっぱこれだからカバーの釣り、ディトネーターの釣りはやめられない・・・
日曜の釣行記は事情により後日に回させていただきます。
ということで今日は月曜の釣行記から。
月曜はさすらいの釣り人Aさんに広い溝へ連れていっていただきました。
到着5時半・・・なにも見えん・・・とりあえずジグを投げると見事木にグルグル、ご臨終・・・
気を取り直して3/4ozジグ、ボイルのあったカバーへフリップするとバイト!!
しかしフッキングの瞬間に「プッツン」・・・
ラインブレイクとはかなり久々な・・・おそらく魚に掛からない内に切れたと思います・・・というかそうであって欲しい・・・
その後初場所へ移動・・・カバーで魚雷・・・オープンウォーター・・・魚雷・・・魚雷パラダイスですか?
しかし一級カバーでコバスちゃんをバラシたので、とりあえずフリップをしまくる・・・

この魚も一級カバー、しかも水深20~30センチの場所で、着底すらせずに食ってくる、どーやら上ずっているご様子・・・
さらにカバーでバラシて午後の部、池でおまめさんを追加、その後また広い溝へ戻る。
そこでもカバーでお豆さん追加とバラシ。
そして最後の場所・・・ここでも足元をひたすらフリップ・・・

やりました!!ドラマ魚にしては小さいですが、まぁいいでしょう。
月曜の魚はとにかくカバーの中、上ずってはいるけれども、スピナベやビッグベイトを通してもチェイスすらないとこを見ると、カバーからは出てきてくれない、そのくせいるとこに入れば着底すらさせてくれない。おかしなもんです・・・
しかし今回の釣行でもディトネーターはMVPでしたね~というかほぼ毎回だけど。
今回の一匹目は超ヘビーカバーしかも掛けてすぐは木に巻かれている状態、しかし売り文句どおりにロッドを立てて耐えていると、5秒くらいで木を粉砕して魚を引きずり出せた、やっぱこれだからカバーの釣り、ディトネーターの釣りはやめられない・・・
Posted by たつや at 19:01│Comments(13)
│釣行記
この記事へのコメント
ディト活躍してるね
最早体の一部って感じかな?
最早体の一部って感じかな?
Posted by 黒侍 at 2006年10月10日 20:33
いいサイズ釣ってますね~。
まともに釣りに行けてないんで、禁断症状がでてます。笑。
今週末は二日連続で用水路攻めますよ!!
まともに釣りに行けてないんで、禁断症状がでてます。笑。
今週末は二日連続で用水路攻めますよ!!
Posted by ヤマン at 2006年10月10日 21:25
月曜はお疲れ様でした。
50upが出なかったのは残念でした・・・。
仮竿だったので、なかなか苦戦しましたが、みんなボウズは逃れたのでよかったです。
しかし、池があそこまで死んでいたのは予想外でした・・・すんません。
今度時間があるときは、私の地元の方まで是非来てください。スポットは一日で回りきれないくらいありますので(^-^)
50upは難しいですが、色んなシチュエーションが楽しめると思いますよ。
50upが出なかったのは残念でした・・・。
仮竿だったので、なかなか苦戦しましたが、みんなボウズは逃れたのでよかったです。
しかし、池があそこまで死んでいたのは予想外でした・・・すんません。
今度時間があるときは、私の地元の方まで是非来てください。スポットは一日で回りきれないくらいありますので(^-^)
50upは難しいですが、色んなシチュエーションが楽しめると思いますよ。
Posted by 優柔不断 at 2006年10月10日 23:51
ハイo質問o
その魚、生きとぉn⌒?
その魚、生きとぉn⌒?
Posted by чцай at 2006年10月11日 16:50
黒侍さん、ヤマンさん、優柔不断さん、杏コメントありがとうございます。
黒侍さん、これが無かったら釣りできませんから(笑)
ヤマンさん、あそこに二日連続とはいろんな意味で勇者です!!頑張ってください!!
優柔不断さん、お疲れ様でした・・・次回は色んな池回ってみたいですね!!是非お願いします。
杏、生きてます、そんな酷いことする人間じゃありません。
黒侍さん、これが無かったら釣りできませんから(笑)
ヤマンさん、あそこに二日連続とはいろんな意味で勇者です!!頑張ってください!!
優柔不断さん、お疲れ様でした・・・次回は色んな池回ってみたいですね!!是非お願いします。
杏、生きてます、そんな酷いことする人間じゃありません。
Posted by たつや at 2006年10月11日 17:07
ぢゃぁooo
道路の㊤で写真ヮかわいそぉ!!!!!
な気がするΣ!(0дo*●)
ほらァ魚も口開けて絶対『まぢでありえnし!』とか言いよるかもしれnやn?
道路の㊤で写真ヮかわいそぉ!!!!!
な気がするΣ!(0дo*●)
ほらァ魚も口開けて絶対『まぢでありえnし!』とか言いよるかもしれnやn?
Posted by чцай at 2006年10月11日 20:03
杏、ん~じゃ今度から手に持って写すか?
でも道路ちゃんと水かけてるからだいじょーぶ。
でも道路ちゃんと水かけてるからだいじょーぶ。
Posted by たつや at 2006年10月11日 20:32
手もかわいそう!!!
魚{気安く触るんぢゃねぇよッ!!!
ってゆうかもやn??(死
道路より、マットみたいなn持っていったらいいと思う━ヾ(*´∀`*)ノ━
魚{気安く触るんぢゃねぇよッ!!!
ってゆうかもやn??(死
道路より、マットみたいなn持っていったらいいと思う━ヾ(*´∀`*)ノ━
Posted by чцай at 2006年10月11日 21:03
どっちにしろ魚はさわらないかんやろw
マット・・・かさばる・・・
マット・・・かさばる・・・
Posted by たつや at 2006年10月11日 21:07
今日ディト持たせてもらったんですが、『軽っ!!』と思いました。振った感じもそんなにガチガチに感じゃなかったんで、かなり使いやすそうですね~。
コレは買いのロッドですね~。
コレは買いのロッドですね~。
Posted by ヤマン at 2006年10月11日 21:07
ヤマンさん、70Xでカーボン弾性も低いのにあの軽さは中々なもんですよね。
ストレートスムーステーパー(可変テーパーとは少し違う)とやらのおかげで、ルアーの操作性もかなりいいですよ、ティップが入り過ぎないので。
ストレートスムーステーパー(可変テーパーとは少し違う)とやらのおかげで、ルアーの操作性もかなりいいですよ、ティップが入り過ぎないので。
Posted by たつや at 2006年10月11日 23:24
なんか良いサイズを毎回釣ってくるね!俺は全然だめだぁ・・
Posted by むさし at 2006年10月12日 18:50
むさしさんコメントありがとうございます。自分はフィールドのおかげが強いですよ・・・むさしさんも「広い溝」いったらでっかいのつれますよ!!
Posted by たつや at 2006年10月12日 19:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。