ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年11月06日

Bass Project. ほーこくしょ

さて、みなさん待ちにまった(?)

昨日の結果報告です。

当日の参加者は約140名、朝から苦手な人混み・・・

8時スタート、本来ダッシュして一番離れた水門まで行く予定・・・


しかし


想像以上に遠すぎ&狙ってる人多すぎ・・・

ってことで目に当たった石積みに入ってみると沖までテトラが・・・

目に見えるスポットはプレッシャーがかかるし、全体的にフラットな地形なのでこれはオイシイと思い(現に優勝魚も自分のすぐ隣)

とりあえずその隙間なんぞに落とし込むとあっさりと釣れてくれた。

こりゃいけると思い10時までそこで粘る、すると鯰は釣れるがバスは釣れん・・・

しかも隣では自分のよりデカイやつが上がるし・・・

どーした遠賀川!!?

検量へ行くと920g、アベレージがあまりに小さいのでまさかお立ち台か!!?

しかし残酷なもんで結果は141人中6位・・・

お立ち台&賞金まであと一つじゃねーか(゚Д゚ )ゴルアァ!!

でもこれが「釣り大会」の怖いところであり面白いとこでもある。

ちなみにルアーはモジャオのヘビダン&テキサス、アルジさんごめんなさい・・・


あんまり悔しいので・・・
Bass Project. ほーこくしょ
写真下手!!とりあえず一蘭のラーメン。

そーです、あのイマカッツ大先生が6日連続で食べたという伝説の(?)ラーメンです。

その時今江さんが食べた設定をパクル、その設定が、こってり 濃い味 にんにく基本 かた麺 ここまではよかったのだが・・・

秘伝のたれ2倍 食べてから気づいたのだがこの秘伝のたれというのは唐辛子ベース、つまりたれの量=辛さになる。

そして辛いのが大の苦手となる僕は生と死の境で味を楽しみました。

味はめっちゃヤバかったですよ!!次からは秘伝のたれは普通にしとこ・・・



同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
全く
まぁとりあえず
トーナメントの現実・・・
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 全く (2006-11-28 00:04)
 A dream come true. (2006-11-13 16:44)
 余裕ぶっこいて (2006-10-15 21:53)
 まぁとりあえず (2006-10-01 20:00)
 トーナメントの現実・・・ (2006-09-11 19:20)

この記事へのコメント
141人中6位?いやいや、すごいことだよ。
お立ち台(&賞金)は逃したけど、141人の中で6番目の釣りを出来たことには、驚いたよ。よくがんばった。おめでとう。

今度、また釣りを教えてください(笑)
Posted by LIZZY。 at 2006年11月06日 19:16
おしいッ!
でも、6位はプチ威張って良いんじゃない?
私との約束は次回までお預けでOKだよ。
Posted by アルジ at 2006年11月06日 20:02
悔しいね〜6位とは 汗
とりあえずすごいことは確かだよ!
この悔しさをバネに次は一位で♪
Posted by 黒侍 at 2006年11月06日 20:02
見ましたよ〜!自分も遠賀行ってました!!で自分は久々の遠賀でバラシ一という悲惨なけっかでした!
Posted by 後藤 at 2006年11月06日 20:19
見ましたよ〜!自分も朝一遠賀行ってました!!で自分は久々の遠賀でバラシ一という悲惨なけっかでした!
Posted by 後藤 at 2006年11月06日 20:19
わぁ~。惜しかったですね~。
でもみなさんおっしゃるとおり6位は見事な成績だと思いますよ!!
次回(来年?)こそは入賞ですね!!
ちなみに僕は一蘭を食べると、必ずお腹を壊します・・・。笑。
Posted by ヤマン改めホゲショーグン at 2006年11月06日 22:35
おしかったっすね・・。
でも立派な成績ですね。141人中6位とは・・・
Posted by いの at 2006年11月06日 23:18
LIZZYさん、アルジさん、黒侍さん、後藤さん、ホゲショーグンさん、いのさんコメントありがとうございます。

LIZZYさん、確かに見方によってはいいんですが・・・う~んあとひとつという悔しさが・・・

アルジさん、次のハニスポ戦で・・・注文殺到しますからね!!(笑)

黒侍さん、年一回というのが・・・

後藤さん、昨日の遠賀はムズかったですよね!!

ホゲショーグンさん、一蘭うまいですよね、辛かった・・・

いのさん、いのさんもかかってますよ!!ミニTAOY!!
Posted by たつや at 2006年11月07日 01:41
遠賀戦お疲れ様でした。
賞金は惜しかったですが、6位はすばらしいと思いますよ。

これをバネに、これからもがんばってください!
Posted by 優柔不断 at 2006年11月07日 09:14
優柔不断さんコメントありがとうございます。
今年も残すところあと2戦、がんばりま~す。
Posted by たつや at 2006年11月07日 18:30
(〃´∀`)ノ≪*。o゚ォッヵレサマ゚o。*≫ヽ(´∪`〃)

ラーメン辛そぉΣ!(0дo*●)
スープ,赤いやn!!!!
Posted by чцай at 2006年11月07日 18:44
いやマジ辛すぎた、実際みたらもっと赤いという・・・
Posted by たつや at 2006年11月07日 18:55
いやいや6位なら遠賀を胸張って歩けるよ!たっちゃんすげぇよ!
Posted by むさし at 2006年11月07日 20:40
むさしさんコメントありがとうございます。
いや~やはりあと一つというのが尾をひくんですよねぇ~
まぁ勉強になったことも少なからずありますが。
Posted by たつや at 2006年11月07日 21:12
いや~すごいことですよ、自分も過去遠賀のおかっぱり大会経験しましたがもう身動きできん感じで終わった記憶があります。やはりそこは腕の差なんでしょうね。
Posted by しん。 at 2006年11月07日 22:11
しんさんコメントありがとうございます。
ポイント選びについては自分でもいい判断をしたと思っていますが、そこでのつり方についてはまだ後悔があります・・・
Posted by たつや at 2006年11月07日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Bass Project. ほーこくしょ
    コメント(16)