2007年01月24日
改造途中
とりあえず途中経過です。

サンドペーパーだけでは時間が掛かるので、父親に機械で大きく削ってもらい、現在サンドペーパーで地道に細かい部分を手直ししてます。
触りながら、少しずつ・・・
ちなみに上の部分のグリップも削りました、これも見た目ではなくて実戦仕様です。

サンドペーパーだけでは時間が掛かるので、父親に機械で大きく削ってもらい、現在サンドペーパーで地道に細かい部分を手直ししてます。
触りながら、少しずつ・・・
ちなみに上の部分のグリップも削りました、これも見た目ではなくて実戦仕様です。
Posted by たつや at 01:21│Comments(7)
│道具達
この記事へのコメント
おお!いい感じじゃないですか!
ルアーもそうですけど自分で手を加えると、より愛着がわいちゃうんですよね。
私も今、鉄板君のアレンジを研究中。ただいま第2弾を化工中です。
ルアーもそうですけど自分で手を加えると、より愛着がわいちゃうんですよね。
私も今、鉄板君のアレンジを研究中。ただいま第2弾を化工中です。
Posted by タバシ at 2007年01月24日 15:14
なnかおもしろそぉやねb
がnばれェ(・∀・)
がnばれェ(・∀・)
Posted by ゅ- at 2007年01月24日 17:09
こんばんは、初めまして!!
お写真、かなり良い感じですね。
私も手が小さかったので、昔は良く削っていました。
このまま細かな仕上げも上手く行きますように!!
お写真、かなり良い感じですね。
私も手が小さかったので、昔は良く削っていました。
このまま細かな仕上げも上手く行きますように!!
Posted by Eight_WorkS at 2007年01月25日 03:56
初めまして!
今、高1のはhauntです♪
いよいよ私立高校の入試ですね。
思い返せば僕も1年前、勉強に勤しんでいた記憶が・・・・(笑
僕はそのとき西南高校を受けたんですけど、やっぱ過去問は解いておいた方が良いですよ~!
竿ですがなかなか手を加えてますね~。
僕も手が小さめだからロープロじゃないとベイトは使えないみたいな・・・(笑
あ~あと、勉強は得意な方なんで質問受けますよ~。(筑○丘高の理数科に通ってます^^b)
今、高1のはhauntです♪
いよいよ私立高校の入試ですね。
思い返せば僕も1年前、勉強に勤しんでいた記憶が・・・・(笑
僕はそのとき西南高校を受けたんですけど、やっぱ過去問は解いておいた方が良いですよ~!
竿ですがなかなか手を加えてますね~。
僕も手が小さめだからロープロじゃないとベイトは使えないみたいな・・・(笑
あ~あと、勉強は得意な方なんで質問受けますよ~。(筑○丘高の理数科に通ってます^^b)
Posted by haunt at 2007年01月25日 19:49
タバシさん、ゅー、Eight_WorkS さん、haunt さんコメントありがとうございます。
タバシさん、鉄板系はプラスチックと違って形をかえれますもんね!!今度是非見せてください。
ゅー、セイム並に手つかれるけど・・・
Eight_WorkSさん、はじめまして!!、結構イイ感じです。なんとか失敗せずにいけそうです。
haunt さん、はじめまして!過去問頑張ってやってます・・・僕も太鼓型は無理しないと無理です。
筑○丘高といえば頭いいですよね!!?特に数学が苦手なんで是非お願いします。
タバシさん、鉄板系はプラスチックと違って形をかえれますもんね!!今度是非見せてください。
ゅー、セイム並に手つかれるけど・・・
Eight_WorkSさん、はじめまして!!、結構イイ感じです。なんとか失敗せずにいけそうです。
haunt さん、はじめまして!過去問頑張ってやってます・・・僕も太鼓型は無理しないと無理です。
筑○丘高といえば頭いいですよね!!?特に数学が苦手なんで是非お願いします。
Posted by たつや at 2007年01月26日 02:09
たっちゃん、会員用にチームのロゴUPしてるから。
候補が10以上あって、今投票中。2個選んでコメント入れといて。
候補が10以上あって、今投票中。2個選んでコメント入れといて。
Posted by ダーリンです! at 2007年01月26日 18:25
ダーリンさん、了解しました!!
Posted by たつや at 2007年01月26日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。